
先週金曜日はチョビの49日でした。
人間界のことですが、これで一区切りとなりますね。
ペットの世界では「虹の橋」というのがあります。
天国の手前に「虹の橋」という場所があり、ペットはそこで飼い主がやってくるのを待っていて一緒に天国に行くのだとか・・
考えてみると、チョビは誰を待っているのでしょう。
まあ考えなくても、妻を待っているのは明らか^_^;
もし僕が先に行ってしまっても、チョビは妻のために残しておきます。
僕の方が年上だし、平均寿命でも僕の方が先の確立が高いですからね。
でも安心してください、そんな人には同じような境遇のペットと出逢うことができ、一緒に天国へ行けるのです。
大きなゴールデンレトリバーなんかいいかも( ´∀`)
なんだかとっても癒される考え方ですね。
死後のことなんか考えてしまった、チョビの49日でした。
歳のせいもあるかもね^_^;
左膝の具合は、少しずつ良くなってきてはいるものの相変わらず痛みます。
土日も乗らず走らずで1週間完全休養でした。
じりじりと体重も増えてきてしまったし、まずいです。
今週末には、なんとか再開したいです。
テーマ:写真日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2018/03/12(月) 21:17:10|
- チョビ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
かじさんこんばんわ!こんな神話があるとは知りませんでしたね。人間界でだいぶん前に俳優の丹波哲郎さんが死後の世界をよく言っていましたね。
なんでもあの世はとてもすばらしい場所とか。
当然動物界でもあるでしょう。飼い主をいつまでも待ってるのは健気ですねぇ、、。
うちにいたハッピーもそうなのかなぁ?しかしあいつは自由気ままなビーグル犬だったので、こちらの事はあまり考えずに遊びまわっているでしょう。そーいやこの15日が来たらはや二ヶ月が経ちます。あいつの生前は真夜中にう〇こを食べては吐いたりでそりゃ飼い主泣かせの愛犬でしたが、、、今頃どーしてんのかなぁ、、。
- 2018/03/13(火) 19:32:27 |
- URL |
- ライナス #-
- [ 編集 ]
虹の橋はとある方が作った誌でチョビが死ぬ前から知っていたのですが、これには精神的に助けられました。
飼い主にとってかなり都合の良い話になっていますからね^_^;
今でもこの詩を読むと泣いてしまいますが・・
この詩を信じて、きっとどこかで会えると思って生きていきたいと思います。
ハッピーちゃんもきっとライナスさんのことを待っていると思います。
虹の橋では健康で何不自由なく過ごせるとのことなので、楽しく遊んで暮らしていることと思います。
今頃どうしているんでしょうかね。
- 2018/03/13(火) 21:23:22 |
- URL |
- かじ #-
- [ 編集 ]